2025年1月情報
こんにちはー!アビーです
今回はパタゴニアに行ったら訪れたいペリトモレノ氷河の体験談紹介です
- ツアーか個人で行くか迷っている
- どんなツアーだったか知りたい
- ペリトモレノ氷河って実際どんな感じで何がいる?
私たちは、迷いに迷ったのですが見るだけでなく、アクティビティもしたかったのでツアーに参加して行きました
現地で全てのツアー代理店を回ったのではないかという程に調べて決めたので是非参考にしてみてください
それでは詳しく見ていきましょう!
ペリトモレノ氷河とは
世界遺産に登録されているペリトモレノ氷河は、南極・グリーンランドの氷河に次いで大きい氷河と言われています
他の大陸の氷河と比べて、夏場は気温も高いので氷河が崩れ落ちる瞬間も頻繁に見ることができる貴重な氷河です
場所
- アルゼンチン南部のパタゴニア【ロス・グラシアレス国立公園】の一部
- エル・カラファテ(El Calafate)から日帰りで可能
ブエノスアイレス飛行機(3時間半)→エルカラファテ空港タクシー(20分)→エルカラファテの町車(90分)→ペリトモレノ氷河
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスから飛行機で3時間半でエル・カラファテに到着します
エル・カラファテの空港から拠点となる町まで車で20分ほどでした
エル・カラファテは小さなスキーリゾートのような雰囲気で、大きくはないけどメインストリートは楽しめるだけのお店が集まってるとても美しい街です
カフェもレストランも多くて結構楽しいです
このエル・カラファテを拠点にしてペリトモレノ氷河には車で1時間半で到着するので日帰りで行けます
エルカラファテは物価は高めの町です
私たちは、アクティビティにお金を使いたかったので部屋はお安めを選択
プライベートで、トイレ・シャワーは共有のHotel Elalに宿泊しました
1階はドミトリーで、2階はプライベートルームでキッチンもあるので自炊が可能です
共有トイレとシャワーは2部屋に1つの割合であったので綺麗でオススメです
agodaでHotel Elalを見てみるベストシーズン
- 春(9月~10月):観光客が少なくのんびり楽しめる
- 夏(11月~3月):気温が上がり観光シーズン、氷河崩落もよく見れる
- 早秋(4月):紅葉と氷河が見れて徐々に寒くなってくる
オープン時間9-4月:8am~6pm / 4月-8月:9am~4am
パタゴニアの冬(5月~8月)を避ければ大丈夫です
冬のシーズンは寒くなるのはもちろんですが、ツアーが中止になる日も多いと言っていました
氷河を歩くツアーは冬は出来なくなります
私たちは4月半ばに行って紅葉がとても綺麗でした!
入場料金
ロス・グラシアレス国立公園入場料:外国人45,000ペソ
※2025年1月現在
入場券はオンライン、現地ともに購入可能です
現地入場時に購入する場合はクレカでも可能ですが、大体機械が壊れてるから現金持って行ってと言われました
アルゼンチンの値段は年々2倍の勢いで値上げしているので、最新情報を確認しておいてください
オンライン購入はこちらの公式サイトからです
詳しい購入方法は記事の最後の方で解説しています
ペリトモレノ氷河のツアー詳細
ペリトモレノのツアーは主に3種類です
- 氷河の上を歩けるツアー
- 氷河の近くまでボートで接近できるオプション
- 国立公園の遊歩道を歩くツアー(ガイドあり・ガイドなし)
基本的に全てのツアーは送迎と、送迎中に添乗員さんが色々説明をしてくれて現地に着いたら各々で楽しむスタイルです
ツアー料金に国立公園入場料が含まれない事がほとんどなので申し込む際は要確認です!
氷河の上を歩くツアーとボートは国立公園職員ガイドが付いて面白い話が聞けます
1.氷河トレッキングツアー
氷河の上を実際に歩けるとても魅力的なアドベンチャーです
①青色のMiniサーキットと緑色のBigサーキットの2種類のオプションがあります
お値段はしますが、はるばる遠くまで来たからには人生で1回のやる価値はあると思います!
アイスの割れ目や、氷河の不思議な青色が見れたり、最後には氷河の氷を使った飲み物が飲めたりとここでしか出来ない体験が満載です
- 約2時間遊歩道で自由散策
- 15分ほどボートに乗って氷河まで移動
- 氷河の上を1時間半トレッキング
Miniトレッキングツアーの詳細を確認する
本当にここ数年半年~1年ごとに入場料・ツアー料共に倍の値段になって行ってます
安くなる事はないだろうなぁという感じです
これはあくまで私たちが思った事なのですが
間違いなく今この瞬間が1番安いから、半年後とかに行く予定なら先にネットで申し込んで支払いしとくのが損しないよね。となりました
2.ボートツアー
ツアーのオプションでボートに乗れる物もあります
結構近くにまで行くので迫力がありますが、何より国立公園の職員さんの話が興味深いのでトレッキングは高すぎるー!という方にはオススメです
近くで見ている時に、氷河が崩れたのを見たのは大迫力でした
- 午前発・午後発の2ツアーあり(会社による)
- ボート1時間・遊歩道3時間の自由時間
ボート付きツアーの詳細を見てみる
3.遊歩道ツアー
遊歩道はしっかり整備されていて、ところどころでベンチもあります
主に4つのコースがあり、送迎中に添乗員さんがどのコースが何が見れてどんな難しさか教えてくれました
私はガイドなしのオプションで、のんびり自分のペースで周れて良かったです
ペリトモレノ氷河ツアーの詳細はこちら
個人での行き方
時間にもっと余裕を持って行きたかったり、自由気ままに旅をしたい方には個人で行くのもオススメです
バス
- 料金:往復50USD~60USD
- 時間:8:30出発 / 14:30帰便
- 場所:エルカラファテバスターミナル発着
エルカラファテのバスターミナルから3社、ペリトモレノ氷河に行くバスがありました
会社によって出発時間は少し変わりますが、大体これぐらいの時間と値段です
エルカラファテのバスターミナルは街から少し登った位置にあり、歩いて30分ほどで到着します
この料金にプラスで国立公園の入場料が必要になります
場合によってはツアーの方が安いです
レンタカー
- 料金:1日150USD〜
- 場所:メイン通りに数件レンタカーあり
日本人が運転する場合は国際免許証が必要になります
4人でレンタカーを借りたら1人あたりは40USDで+ガソリン代と考えても自由に旅が出来ていいオプションだと思います
交通量も多くないので、運転自体はしやすいルートだと感じました
ペリトモレノ気温と服装や持ち物
- 春(9月~11月)平均: 8℃~15℃
- 夏(12月~2月)平均: 15℃~20℃
- 秋(3月~5月)平均: 5℃~12℃
- 冬(6月~8月)平均: 0℃~5℃
服装
トレッキングをしない限り、そこまで動かないので体温もあがらず氷河からの風が寒いです
私は4月の半ば(秋)に行って、ボートの外で氷河を見てる時はむちゃくちゃ寒く感じました
ウールのインナー、ダウンジャケット、防風防水ジャケットとありったけの厚着と手袋ニット帽も持って行きました
私はスマートウールのインナーを肌着+レギンスで着用しています
洗濯しても縮まず、チクチクしないのでオススメです
持ち物
- ランチ、スナック
- 水筒
- 手袋、ニット帽、サングラス
- 歩きやすい靴
- 望遠鏡があったら楽しい
- 現金もそれなりに
ランチはツアーには含まれていない物がほとんどなので事前にエルカラファテでサンドイッチなどを購入しておきましょう
現地にもスキー場みたいなレストランはありますが人も多く、とっても高かったです
遊歩道にはベンチもたくさんあるので、氷河を見ながら食べる事が出来ます
時期により、コンドルが見れたり野生動物もいるので望遠鏡があるともっと楽しくなるかと思います
国立公園チケットの購入方法
事前にオンラインでの購入も可能ですが、行く日付を指定しないといけないので天候の関係や旅行の日程が不確定な場合は現地での支払いがおすすめです
私たちはツアーを申し込んで確保してから、ツアー前日に入場チケットをオンラインで購入しました
オンライン購入はこちらの公式サイトからです
メール認証
公式サイトを開いたら、メール認証が必要になるのでアドレスを入力して認証します
認証するとチケット購入ページに進めます
国立公園を選ぶ
ペリトモレノ氷河はは【Glaciers National Park】なので選んでBuy Ticketをクリック
行く場所を選ぶ
次に行く場所を選ぶページになるので上から2番目の【Mitre River and Perito Moreno Glacier】を選択
詳細入力
チケットの数や個人情報を入力して支払い画面へ
2日連続で行く場合は2日目は半額の料金になります
オンライン上でも2日行くかチェックボックスがあるので、2日連続で行く方は忘れずにクリックしてから支払いをしましょう
1日目にペリトモレノグレーシアに行き、2日目にフィッツロイでも両方同じ国立公園内にあるので、この割引は適応されます
念の為チケットは取っておきましょう
ペリトモレノ氷河のまとめ
- 春(9月~10月):観光客が少なくのんびり楽しめる
- 夏(11月~3月):気温が上がり観光シーズン、氷河崩落もよく見れる
- 早秋(4月):紅葉と氷河が見れて徐々に寒くなってくる
オープン時間9-4月:8am~6pm / 4月-8月:9am~4am
個人的には、せっかくここまで来たのなら氷河の上を歩くツアーかボートに乗るツアーには行く価値があると思います
特に、国立公園の人の話が聞けるのは驚きがあって楽しかったです
12月~3月のハイシーズンはツアーが売り切れる事が多いため事前の予約がオススメです
ランチと暖かい飲み物を持って行って、氷河を見ながら食べる気持ちよさを楽しんでください
是非、この記事がペリトモレノ氷河に行く方のお役に立てれば嬉しいです
ここまで来たなら是非、同じパタゴニアにあるフィッツロイとチリのトレスデルパイネ国立公園の雄大な自然も圧倒されたのでオススメです
最後までありがとうございます!
それでは〜!