海外で生きる楽しむ
お役立ち情報サイト
海外で生きる知恵とコツ

【それ苦手?!】外国人が選ぶ日本のお菓子ランキング25選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはー!アビーです

今回は、外国人が選ぶ好きな日本のお菓子25選の紹介です

ついでにもっと興味深い、苦手なお菓子も聞きました

この記事はこんな人にオススメ
  • 外国人から人気な日本のお菓子が気になる
  • 海外に行くのにお土産を探している

世界中みんな大好きなお菓子

甘いものやしょっぱい物、各国の珍味など色々あります

値段もお手頃で国の特徴も色々知れて、海外に行く時のお土産でもとっても喜ばれます

私のパートナーがヨーロッパ人で、年に1度は日本を訪れるので心待ちにしているお菓子もあればNGなお菓子もたくさんあります

abee

海苔味が多すぎると毎度言っています笑

外国語大学に通っていた為、日本に住んでいる外国人の友人も多いので実際のリアルな声をランキングにしました

それでは詳しく見ていきましょう!

2024年最新版!外国人が選ぶ日本のお土産ベスト10 こんにちはー!アビーです 今回は外国人が選ぶ本当に喜ばれる日本のお土産ベスト10の紹介です この記事はこんな人にオススメ ...

外国人が選ぶ日本のお菓子ランキング25選

  1. じゃがりこ
  2. 歌舞伎揚
  3. カントリーマアム
  4. ジャガビー
  5. 白い恋人
  6. しっとりチョコ
  7. 日本限定キットカット
  8. コンソメ味ポテチ
  9. Mikeポップコーン
  10. アルフォート
  11. リアルブラウニー
  12. ひねり揚げ
  13. ピザポテト
  14. 堅あげポテト
  15. カラムーチョ
  16. チョコパイ
  17. 東京ばな奈
  18. さきいか
  19. みたらし団子
  20. クリーム入りどら焼き
  21. ハイチュー
  22. ピュレグミ
  23. 色んなチョコ味のポッキー
  24. 柿の種
  25. 苺大福

じゃがりこ

堂々の1位はじゃがりこです

アンディー

食感も良くて、美味しい!

この優しい塩気のサラダ味系は海外のお菓子にはないので珍しいようです

お土産で海外に持って行く際は、袋のタイプを選びましょう

定番の筒形のタイプは飛行機の中で潰れて蓋が気圧で開くので注意です

歌舞伎揚

クリス

食感がサクサクで、甘辛い味が新鮮!

日本ならではの醤油味は、海外でも珍しく子供も大好きです

アジア系の国では似た味がよくありますが、欧米では絶対ない味です

それでも皆んな美味しいというので迷ったら歌舞伎揚はオススメです

カントリーマアム

トニー

なんでこんな小さいサイズなんだー

チョコ関連での人気はダントツでカントリーマアムです

クッキーはもちろん海外でも人気ですが、このしっとりしていて独特の甘さは日本ならではのようです

ですが、皆んなこぞってサイズが小さすぎると言いますね

ジャガビー

ステイシー

むちゃくちゃ美味しいポテトフライ

味と食感がこちらも大人気のジャガビー

どの味が好きか聞いたら、皆んな味の違いはあまりわかっていませんでした笑

でも、すごく美味しくて尚且つヘルシーで毎日食べたいお菓子のようです

白い恋人

トム

食感がたまらない!

日本人の間でも特別なお菓子感覚で人気の白い恋人は、海外でも大人気です

独特のクッキーの食感と甘味が濃いチョコレートの組み合わせが嫌いな人はいません

案外溶けにくいので、お土産として渡すと喜ばれますよ!

しっとりチョコ

トム

こんなチョコは日本にしかない、天才だ!

海外では見かけないタイプのチョコのお菓子で大絶賛されるのがしっとりチョコ

値段も安く量もあるので日本在住の外国人の友達は毎日食べていました

チョコレート好きには最高ですし、海外にお土産で持って行っても溶けないのでオススメです

キットカット日本限定味

ルカ

見たことない味ばっかで楽しい!

キットカットはもう日本のお菓子のお土産を代表する定番ですね

日本に在住している外国の友人はあまり食べないようですが、お土産に持って帰るなら迷わずキットカットと言っています

海外ではキットカットはチョコレート味しかないので、抹茶味やいちご味など驚かれます

コンソメ味関連

ジジ

不思議な味だけど病みつきになる!

日本では定番のコンソメ味は海外には存在しません

特にチップスターのコンソメ味は食感と共に、世界でも大人気のプリングルスに似ていて外国人の友人は皆んなこぞって大好きです

ちなみに、海苔味はあまり人気ではない印象です

Mikeポップコーン

ジャスティン

バター醤油味!? 味があって旨い

こちらも世界で大人気のお菓子ながらも日本独自の味つけが人気のようです

海外ではキャラメル味か塩味しかないので、絶妙なバター醤油味がやみつきにになると私のパートナーも日本でよく食べています

アルフォート

アイシャ

日本のチョコは美味しいー

これは、日本独特という感じではないですが皆こぞって美味しいといいます

お土産でも持って行きますが無難にみんな喜ぶお菓子ですね

これと似たジャンルだとたけのこの里も好きな友人は多いですが、満足度からアルフォートの方が人気です

リアルブラウニー

トニー

こんな本格的なブラウニーがコンビニで買えるの!?

カントリーマームに次いで人気なチョコがこのマーケットオーのブラウニー

まぁ韓国のお菓子なんですが、コンビニでもスーパーでもどこでも購入できて安いので日本の物だと勘違いしてます

ですが、サクッとした食感と濃厚なチョコは嫌いな訳がありませんよね

ひねり揚げ

アラナ

食べ出したら止まらないー!

ひねり揚げも大人気です!

パーティーの時なんかに日本のお菓子として持っていくと独特の形と風味で面白がられますが、味は抜群に受けます

食感もよく、米菓子と聞くと皆ヘルシーだー!と勘違いしてますが米菓子が珍しいのでこちらも人気です

ピザポテト

味が濃いポテチを好む人が多いのでピザポテトも人気です

ピザ味のポテチはたまにありますが、チーズがかたまりでトッピングされているのは世界中でも珍しい為面白いようです

海外ではソルトアンドビネガーやケチャップ、BBQ味といったポテチが定番なので日本のポテチ関連はバラエティーが少なく物足りないと感じる人が多いです

堅あげポテト

こちらは独特の食感が良いようです

サイズの小ささにはみんな驚いてますが、面白いテクスチャーだと言っています

カラムーチョ

あまり辛いチリ系のお菓子がない日本の中で唯一まぁこれは少し刺激があるかなと認められたのがカラムーチョ

ですが、海外の辛い系に比べたら日本の刺激は弱いそうです

チョコパイ

一口で食べれる小さなパイで可愛いくて珍しいお菓子

ボリュームがなくてそこは不満のようですが、味の繊細さと一口サイズというアイディアは日本独特です

東京ばな奈

ジュリアン

ふわふわカスタードが嫌いな人はいないね

バナナとカスタードクリームが嫌いな外国人はいないのではないかという程の黄金の組み合わせです

ふわふわの食感と、繊細な味わいでお土産に持って帰る友人も多いです

駅で一番に見るので、それで試す人も多いのは納得です

さきいか

意外や意外!さきいかは珍味の中でも美味しいと人気です

海外に行く時はこの宅飲みおつまみセットをお土産として持っていくと話題になって面白おかしくみんな楽しんでくれます

お土産にはとってもオススメです

みたらし団子

好き嫌いがはっきり分かれますが、みたらしも人気のお菓子の一つです

甘辛い味は案外人気のようです

クリーム入りどら焼き

あんこのみのどら焼きは少しくどいようですが、ホイップクリームやチーズクリームが入った少し変わりダネのどら焼きは人気です

日本独特のパンケーキだと喜んで食べます

スーパーとかコンビニに売ってるいろんな種類のものを食べていました

ハイチュウ

ハイチュウも日本限定味がとにかく多いです

友人は日本に来たら、ばら撒き土産用で安くて無難といって買って帰る子が多いです

キットカットとハイチュウは日本限定味が多いので喜ばれます

ピュレグミ

ルカ

日本のグミってこんなお菓子なの!?

海外のグミはハリボーのように硬い物が主流なので、日本のグミにみんな驚きます

中に果汁が入っていたり、食感が2重構造になっていたりとこれぞ日本のお菓子技術が詰まってます!

価格も安く、カバンにポンと入れれるので会った時に渡すといいですよ

色んなチョコ味のポッキー

こちらもまたまた、日本限定味があるシリーズです

海外のポッキーはいちご味とチョコ味しかない為日本の抹茶味やアーモンド入りチョコなどは珍しい味です

また、パートナー曰く日本のポッキーのチョコはチョコの厚みが厚いと熱弁してました

本当かどうかわかりませんが、とにかく人気です

柿の種

アンディー

なんか止まらない味だね

柿の種は案外万国共通で、いいおつまみのようです

過去の好みの系統から、そんなにかなぁと思って進めてみたら案外食べ切るといったお菓子

お酒のおつまみですね

いちご大福

おもしろお菓子です

お菓子の中に丸っとイチゴやフルーツが入ってるお菓子はないのでとても驚かれます

外国人が苦手なお菓子

  1. 梅関連
  2. 昆布関連
  3. 煮干し関連

さて、人気とは真逆のお菓子は日本独特と昔からあるお菓子です

特に日本のコンビニには梅関連のお菓子が多く売られていて皆挑戦しますがこぞってお菓子じゃないと言って2口目を食べる人はいません

基本的に甘くないお菓子はお菓子と認めないのかもしれないですね

ネタ枠として、試させるのは多いにありですよ!

外国人が選ぶ人気お菓子のまとめ

  1. じゃがりこ
  2. 歌舞伎揚
  3. カントリーマアム
  4. ジャガビー
  5. しっとりチョコ
  6. 日本限定キットカット
  7. コンソメ味ポテチ
  8. Mikeポップコーン
  9. アルフォート
  10. ひねり揚げ
  11. ピザポテト
  12. 堅あげポテト
  13. カラムーチョ
  14. チョコパイ
  15. さきいか
  16. みたらし団子
  17. クリーム入りどら焼き
  18. ハイチュー
  19. 色んなチョコ味のポッキー
  20. 苺大福

いかがでしたでしょうか

日本人から人気の定番お菓子は海外でも人気のようで、特にじゃがりこの人気は強いですね

梅干しに関しては珍味とは思われていないですが、海外から見たら珍味の分類に入るようです

海外に持っていくためのお土産ですと、1番人気のじゃがりこと日本限定のキットカットを持っていけば間違いないと思います

それではー!

外国人が選ぶ!好きな日本の料理ランキング15選&苦手料理 こんにちはー!アビーです 今回は、外国人って何の日本料理が好きなのかを実際に日本を訪れた友人達に尋ねました この記事はこん...